2025 IEEE Computer Society Distinguished Visitor Program (CS DVP) RoadTrip in Fukuoka のご案内

ビッグデータ時代の到来にともない、コンピュータサイエンス分野の重要性が高まっています。デジタル回路や半導体集積回路、コンピュータアーキテクチャ、システムソフトウェア、アプリケーション、などのシステム階層を横断した取組みの重要性が増すと同時に、国際的視野に基づく幅広い研究開発の推進が求められています。このような背景の中、IEEE Computer Society より二人のChief Guset Speakersをお招きし、技術討論会を開催します。 日時:2025年5月29日(木)13:30-17:00(日本時間)場所:福岡システムLSI総合開発センター+ZOOM Webinars 詳細なプログラムおよびお申し込みは以下のURLよりお願いします。日本語:https://sites.google.com/cpc-lab.org/ieee-cs-f-dvp2025英 語:https://sites.google.com/cpc-lab.org/ieee-cs-f-dvp2025e(申込み締め切りは2025年5月23日です)

[共催イベント] Prof. Martin Schulzによる講演会のお知らせ

IEEE Computer Society Fukuoka Chapter が共催するイベントのご案内です。 日時:2025年4月18日(金)14:50〜16:00 場所:九州大学伊都キャンパス ウエスト 2 号館 209 号室 講演内容: Prof. Martin Schulz, Technische Universität München (TUM) Title: Opportunities and Challenges in High Performance Computing: Towards… Continue reading [共催イベント] Prof. Martin Schulzによる講演会のお知らせ

[共催イベント] 火の国情報シンポジウム2021のご案内

IEEE Fukuoka Section, Computer Society Fukuoka Chapter が後援しております火の国情報シンポジウム2021のご案内です。 「火の国情報シンポジウム2021のご案内」 火の国情報シンポジウム2021のご案内をお送りします. 本年度はオンライン開催のため,参加費/発表費ともに無料です. □□□□□□□□ 火の国情報シンポジウム2021 □□□□□□□□□ 主催: 情報処理学会九州支部 後援: IEEE Fukuoka Section        IEEE Fukuoka Section, Computer Society Fukuoka Chapter… Continue reading [共催イベント] 火の国情報シンポジウム2021のご案内

[共催イベント] The first workshop on NSF-JST SICORP Smart & Connected Communities Project

2/25-27 で九州大学サイバーセキュリティセンターとの共催ワークショップを開催しました。 We held the workshop as a co-sponsor with Cybersecurity Center at Kyushu University. プログラムはこちらで公開しています。 The program is available here. 2/25 2/26 2/27 ワークショップの様子はこちらでも公開しています。 More photos are available here.

【キャンセル】講演会開催(2020年3月24日)のご案内

3/2 追記: 下記イベントはキャンセルされました。 This event has been canceled. IEEE Computer Society Fukuoka Chapterでは、下記の講演会を開催いたします。 奮ってご参加ください。 記 【講演タイトル / Title】 “Some Shades of Grey!” – Interpretability and Explainability of Deep Neural Networks… Continue reading 【キャンセル】講演会開催(2020年3月24日)のご案内

[共催イベント]火の国情報シンポジウム2019開催のご案内

IEEE Fukuoka Section, Computer Society Fukuoka Chapterが共催する火の国情報シンポジウム2019のご案内です。 □□□□□□□□ 火の国情報シンポジウム2019 □□□□□□□□□ 主催:情報処理学会九州支部 共催:IEEE Fukuoka Section    IEEE Fukuoka Section, Computer Society Fukuoka Chapter    IEEE Fukuoka Section, Circuits and Systems Society Fukuoka Chapter… Continue reading [共催イベント]火の国情報シンポジウム2019開催のご案内

平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会のご案内

IEEE Fukuoka Sectionをはじめとして8つの学会九州支部が主催団体となり 平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 が下記日程にて開催します。 開催日:平成30年9月27日(木)~28日(金) 開催地:大分大学 旦野原キャンパス 本連合大会では,連合大会国際セッションInternational Sessionを開催いたします。IEEE Computer Society Fukuoka Chapterでは,International Session (2): Computer Science and Information Technologies に協力しています。多数の皆様のご参加をお待ちしております。 平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会 連合大会国際セッションInternational Session http://www.jceee-kyushu.jp/asia_session 詳細は,平成30年度(第71回)電気・情報関係学会九州支部連合大会Webページ: http://www.jceee-kyushu.jp をご覧ください。

第6回国際ワークショップ開催のご案内【九州大学サイバーセキュリティセンター】

九州大学 サイバーセキュリティセンター主催の第6回国際ワークショップ開催のご案内 九州大学 サイバーセキュリティセンターでは、 平成30年1月22日(金)に、JR博多シティ会議室において、 サイバーセキュリティに関する国際ワークショップを開催致します。 詳細等に関しましては、WSホームページ https://cs.kyushu-u.ac.jp/sicorp/info/6th-workshop/ をご覧下さい。 ご多忙のところ誠に恐縮に存じますが、 ぜひご臨席賜りますようご案内申し上げます。 ご参加を希望される方は、大変お手数ではございますが、 下記の応募フォームにご記入の上、1月12日(金)16時頃までに ご返信頂けましたら幸いです。 それでは、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ————記———— The 6th International Workshop on Cybersecurity (IWCS) ・応募フォーム https://goo.gl/forms/752nZZMcwUwoQYgF3 日時: 平成30年1月22日(月) 8:30-17:45 場所: JR博多シティ10F JR博多シティ会議室… Continue reading 第6回国際ワークショップ開催のご案内【九州大学サイバーセキュリティセンター】

講演会開催(2017年11月21日)のご案内

IEEE Computer Society Fukuoka Chapterでは、下記の講演会を開催いたします。 奮ってご参加ください。 記 【主題】Questioning Common Deep Learning Practices and Advanced Applications 【プログラム】 1. Marcus Liwicki: Dynamic Cortex Memory and Applications 2. Fotini Simistira: OCR with LSTM… Continue reading 講演会開催(2017年11月21日)のご案内